カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
 

SPF値が高い方がいいの?UVコスメの選び方

SPF値が高い方がいいの?UVコスメの選び方

お客様から多く問い合わせがある、SPF値のいろいろ・・・
ちょっとここで簡単にわかりやすく整理してみました。参考にしていただけるとうれしいです。

実は5~8月、かなり強い!紫外線量

UVコスメの選び方今や、スキンケアで何よりも重視されている「紫外線を防ぐ」いわゆる「UVカット」。
紫外線は、ご存知の通り浴びすぎると、お肌の老化を早める他、皮膚がんの要因にもなりかねないといわれていますので、太陽の光を浴びることは健康上必要なのですが、強い日差しをお肌に直接浴びことは、できれば避けたいです。

UVコスメも「SPF」や「PA」などなど、表記されていると思いますがなんだかわからないけど、数値が高い方がいいんだよね、、、、という方、多いと思います。

そうです、確かにそうなのですが、数値が高くなるほど一部の紫外線吸収剤などはお肌に負担があるといわれているので、目的に応じてSPF値などの数値を使い分けることがベストです。

1年間の紫外線量(UV指数)の月別推移グラフをのせてみました。
ここでは一般的な日本の気候(東京を例)に基づいた、月別の平均UV指数を使ってグラフを示します。

UVコスメの選び方

夏(6月〜8月)に紫外線量が最も高く、特に7月がピークです。
冬(12月〜2月)は紫外線量が少なく、最も低い月は1月と12月です。

5月頃からジワジワと紫外線が強くなっているのでやはり早めのUV対策は必要です。

UVコスメのSPF数値って何?

UVコスメに記載されている「SPF値、PA」などの数値。
何となく知っていますが、どの程度のUV効果が必要か、シチュエーションによっても異なります。

簡単にお話しすると

SPFが「日焼け(UVB)を防ぐ効果」
PAが「肌老化(UVA)を防ぐ効果」です。

では、SPF値やPAとは何を意味する数字でしょうか。

SPF値とは・・・

UVBを防ぐ。UVBとは日焼けの主な原因で、肌が赤くなったり黒くなったりするのを防ぎます。
数値としては、日焼けするまでの時間を何倍くらいにのばせるか、の指標。

例えば、何も塗らない場合10分ほどで日焼けしてしまう方が、SPF50の日焼け止めを塗ると10分×50=500分(8時間20分)の間、日焼けを防ぐことができます。

SPF値 とは

PAとは・・・

UVAに対する防御効果の高さを示します。
UVAは真皮)到達し、シワやシミ、たるみの原因ともなる紫外線です。
+の数が多いほど、防ぐ効果が高いということになります。

PAとは

このように、数値は「紫外線を防ぐ効果、お肌へのダメージを防ぐ効果」の目安になります。
数値が高ければ高いほど良いのか、、、というと、やはりお肌への負担があるものもあります。

特にドラッグストアで安価で買えるものは、ちょっと注意かもしれませんので、ご自身でよく成分をチェックされることをおすすめします。

お出かけの場所や時間、シチュエーションによって、数値が高いもの、低いものなど使い分けることがベスト。
そして、数値だけに頼らず、長時間のお出かけの際は、塗り直しをしてあげることも大事です。

パウダーで皮脂や汗をおさえるのも効果的

UVクリームやUVファンデーションだけだと、ウォータープルーフであっても、皮脂や汗で崩れ、せっかくのUV効果も落ちてしまうことがありますよね。

それを防ぐためには、パウダーを仕上げに軽くお顔にのせてあげるのが良いです。
余分な皮脂や汗による崩れを防いでくれます。

UVコスメの裏技使用法

お出かけの際、UV下地を塗った後に、ファンデーションを使う方も多いと思います。
それはそれで、紫外線を防ぐには有効なのですが、二度手間で面倒。。。ということもありますよね。

もし、お手持ちのファンデーションが、クリームタイプ、液状のタイプならばファンデーションにUVクリームや下地を少し混ぜてお使いください。
そうすると、あっという間に普通のファンデーションがUVファンデーションに早変わり!

その場合はファンデーションのお色に影響しない、無色のUVコスメが適しています。
ミックス用に私がとく使っているのが、Bu・p(ビュップ)サンスクリーンホワイトUVクリーム

無色で保湿効果もあるので、ファンデーションともササっとなじんでくれます。

もちろん、他のUVクリームなどでも、この裏技は使えますので、ぜひお試しください。
これは化粧品メーカーさんは教えてくれない裏技!
教えたらUVファンデーションを新しく買ってくれなくなっちゃいますから^^;

SPF値などの数値、また裏技なども上手に使い分けながらぜひ、お肌の老化を早めてしまう「紫外線」からお肌を守ってあげてくださいね。

★★ 太鼓判ショップでオススメのUVコスメ ★★

太鼓判ショップでは、実際に店長がしっかり使って、良かったと実感できるコスメだけを扱っています。
ぜひ、安心してお選びいただく時の参考にしていただけると幸いです。

もちろん、あくまでSPF値は目安で「いつも万全のUV対策をしたい!」という方は、数値の高いものをデイリーでお使いいただいて構いません。

☆ 買い物、通勤、通学などのお出かけに・・・(SPF16~30くらい)




☆ 長時間のレジャー、スポーツ観戦、海や山で・・・(SPF50)



ページトップへ