
肌の糖化に働きかけ「たるみ・黄ばみ」を防ぎ、明るい透明白肌に導く高機能乳液
|
![]() |
「肌糖化」まだ聞きなれない方も多いと思いますが、これは実は「酸化」に並んで、お肌の「たるみ、シワ、くすみ。。。 そして黄ばみ」を加速化するという現象。すでに某化粧品メーカーでは、この「糖化」を防ぐための化粧品を開発し発売していますが、3万ほどもして、高価で私たち一般庶民にはなかなか買えないお値段。 アイホワイトさんは、パッケージを極力簡素化し、またその他各業者への中間コストなども一切省いて、リーズナブルな価格でお客様にお届けできるよう開発してくれました。 実は、カリスマバイヤーゆき、スキンケアに今まで使っていたのは「化粧水、美容オイル、美容液、クリーム」でした。 乳液は久しぶり。。。あまり使うことがなく、かえって「不要」と思っていましたが、40代中盤に差し掛かったお肌、乳液の存在価値、ようやく実感しました^^;。年齢とともに保水力を失ったお肌は、美容液では足りないことも。化粧水、美容液→クリームでは保湿感が足りない。。。という方、また、逆にクリームはベタつくのでちょっと苦手。。。という方はクリーム代わりにもお使いいただけます。 ぜひ、「抗糖化」に着目し開発されたこのアンチエイジング乳液、お試しください。 |
![]() |

最近の美容業界のみならず、医療業界での研究で、「酸化」より怖いといわれているのが、身体やお肌の「糖化」。 これは甘い物が好きな方に多く見られる現象といわれています。

酸化と並ぶ美肌の大敵、糖化。糖化とはたんぱく質が体内の糖と結びつくことにより、劣化してしまうこと。
真皮の70%を占める「たんぱく質=コラーゲン」が、糖と結びつくことでおこる肌老化やトラブルは深刻で、
弾力の低下によるたるみやシワ、毛穴の目立ち、また肌全体が黄ばんだように変化してしまうことも
あるということが、近年の美容研究の中で、判明してきました。
「糖化」がすすむと、まず肌のキメが粗くなり、シワ、くすみが早く起こりやすくなります。
たるみ、乾燥、ゴワつきなどもすすむので、肌の代謝が低下。
生まれ変わりサイクル(ターンオーバー周期)も、長くなり、なかなか新しい皮膚が表面に出てこなくなります。
よっていつまでも、古い硬い黄ばんだ老化角質が表皮にとどまることに。。。
お肌にとって外からの老化原因は「紫外線、酸化、乾燥」ですが、内側からの老化原因は「酸化」と「糖化」。
この「糖化」を防ぎながら「アンチエイジング作用」をもたらしてくれるのが【アイホワイト ブライトリニューミルク】。

とはいっても、私たち人間は「糖」をエネルギー源として生きているため、糖化を避けることが難しいですよね。
ブライトリニューミルクはアイホワイトオリジナルの処方に抗糖化成分を贅沢に配合。
肌上でおこる糖化現象に働きかけ、「たるみ、シワ、くすみ、黄ばみ」が起こりにくい処方で開発♪
透明美肌を目指す新習慣始めませんか?

ブライトリニューミルクに配合された抗糖化植物成分 ■セイヨウオオバコエキス 表皮の糖化を阻害し肌が褐変するのを防ぎ透明感のある肌にします。真皮ではシワや肌の柔軟性を改善します。 ■カルノシン アミノ酸から構成されるペプチドの一種。糖化を防ぐ効果に優れ、体から毒素を取り除き免疫力をつけて傷の治りを早める作用も。 ■シャクヤクエキス 糖化によっておこる肌の褐色化(黄ばみ、くすみ)を改善する美白効果と消炎、収れん、血行促進の効果に優れています。 毛穴、ニキビの気になる肌、肌あれ、しわ、たるみの気になる肌、敏感肌の保護にも適しています。 |





![]() |
朝晩の洗顔後、化粧水、美容液等で肌を整えたあと、適量を手のひら全体で馴染ませるようにつけてください。更にダメージが気になる部分にはポイントで重ねつけしてください。 (クリーム、オイルはこの後にお使いください) |
![]() |
●成分詳細● |