![]() |
|
商品名 | 学名 | 科名 | 使用部位 | 抽出法 |
シナモン・バーク | cinnamomum ceylanicum | クスノキ科 | 樹皮 | 水蒸気蒸留法 |
産地 | 香りの系統 | 主な成分 |
スリランカ | スパイシー系 | シンナムアルデヒド、酢酸シンナミル、β-カリオフィレン |

シナモンには2~300種類存在するといわれていて、その種類や抽出部位によっても含有成分が異なります。
虫除け効果もあります。消毒殺菌作用が高いので風邪やインフルエンザ対策に。ボディマッサージなどには少量いれるとさまざまな効果をもたらします。
(注)皮膚刺激および感作作用のため、使用濃度に十分注意。
乳幼児、妊産婦、授乳の女性には、特に注意する。
※50%濃度に希釈したタイプです。

心身の疲労回復を促します、気持ちを前向きにします。
【身体】
身体を温めるの冷え性に、身体に疲れを取り除く、リウマチ、免疫力を高める、抗感染作用、消化器系・呼吸器系の強壮、腸のコンディションを整えます(下痢や便秘に)。
【肌】
皮膚刺激が強いのでスキンケアにはあまり適しません。
