ぽってりテクスチャーで、乾いたパサつき髪に栄養と潤いたっぷり補給

本当に使ってもらいたい、太鼓判アイテムです♪
会員様に限り、発送から1週間以内のご返品お受けいたします。ただしポイントや割引ご利用の場合は除きます、ご了承ください。送料はごめんなさい、お客様にご負担いただくようになってしまいます。あとは、たくさん使ってから、、、などの返品などはお受けいたしかねます。
使われて納得いただけなかった方は support@ys-yuki.net まで、必ずご連絡ください。ご返金方法他詳細お伝えします。
■成 分 : ※成分はこちらをご覧下さい。
![]() |
大人気の「記憶のアロマシャンプー」は、それだけでしっとりしなやかに洗いあがるので、トリートメントは不要ですよ!としておりますが、やっぱり髪がパサつく方やエイジングやダメージでボサボサになってしまう方もいらして、以前から「トリートメントはないの?」と問い合わせをいただいておりました。 |
![]() |
ナチュラルでしっとりした仕上がり
インド伝承アユールヴェーダの「シロダーラ」処方のトリートメント
アユールヴェーダの「シロダーラ」という施術を受けたことがありますか?
ベッドに横たわり、薬用のギーオイルと煎じ液を温めたものを前頭部または頭部地肌にタラーっと注いでいく施術。
そんなインド伝承 シロダーラの処方をトリートメントにも取り入れたのが【記憶のアロマ トリートメント】。
もっと詳しくは、ぜひ 『記憶のアロマ シャンプー』のページをご覧ください。

インド伝承「シロダーラ&脳育アロマ効果」で
頭皮も脳もストレッチ&リラックス
【記憶のアロマ トリートメント】スキンケア化粧品でも使われる美容成分や、ケラチン(羊毛)、シルク、数種類ものアミノ酸、アコヤ貝の真珠層に含まれる成分、カンゾウ根エキス、その他、美容液やスキンケアクリームにも配合されている美容成分をふんだんに配合。
濃密なので、テクスチャーはポッテリ気味ですが、少しおいてあげると、髪にピタッと密着して美容成分が浸透。
洗い流した後は、髪しっとりしなやか。ナチュラルな仕上がり。
香りも【記憶のアロマシャンプー】同様、インド シロダーラで使われる精油などをブレンドしているので、頭皮や脳にまでの効果をもたらしてくれます。
ぜひ、毎日の脳も心もフル回転で疲れが溜まってしまっている方に使っていただき、ふっと身体中の力を抜いてゆったりしていただきたいです。
記憶のアロマシャンプーとセットでお使いいただくと、なお良いのですが、市販のヌルヌル&スルスルなトリートメントが苦手な方には、ほかのシャンプーとの併用も大丈夫です。
◆◆ 記憶のトリートメントに配合されているシロダーラ成分(原料)◆◆
●数種類ものアミノ酸
●ケラチン、シルク、カンゾウ根エキス、アコヤ貝の真珠層の成分
●スキンケア美容液やクリームに配合されている美容成分
●アロマテラピストが記憶に特化した精油を
ブレンド
ローズマリー、レモン、ラベンダー、
オレンジ、レモングラス
![]() |
シャンプー後に髪の水分をよく切り、コンディショナーを1~2プッシュ、髪全体になじませます。(水気をよく切っていただくことをおすすめします) |
![]() |
水、シクロペンタシロキサン、セテアリルアルコール、ジメチコン、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、パルミチン酸イソプリル、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、ステアルトリモニウムブロミド、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、γ-ドコサラクトン、フィトステロールズ、クオタニウム-18、プロパンジオール、ステアリルアルコール、イソプロパノール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、アミノプロピルジメチコン カンゾウ根エキス、BG、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニールアラニン、メチールパラベン、 プロピルパラベン、フェノキシェタノール ローズマリー葉油、レモン果皮油、レモングラス油、ラベンダー油オレンジ果皮油、イランイラン花油