カートをみる マイページへログイン お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
 

アウトレット 消費期限2023/3 DRエバーハルト社 ローズ トーニングローション(化粧水) 訳ありアウトレット

Drエバーハルト社 エバーハルト社 ローズ トーニングローション(化粧水)
蒸留行程を2度・・・2倍のローズエキスが濃厚に溶け込んだ
キメの乱れた老化肌に、スペシャルな濃厚ローズの化粧水
本当に使ってもらいたい、太鼓判アイテムです♪
会員様に限り、発送から1週間以内のご返品お受けいたします。ただしポイントや割引ご利用の場合は除きます、ご了承ください。また悪質な返品などはお受けいたしかねます。
使われて納得いただけなかった方は support@ys-yuki.net まで、必ずご連絡ください。ご返金方法他詳細お伝えします。

アウトレット 消費期限2023/3 DRエバーハルト社 ローズ トーニングローション(化粧水)

定価:
5,060円(税込)
価格:

3,450円 (税込 3,795円)   <25%OFF>

[ポイント還元 37ポイント~]
購入数:
入荷待ち
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

■内容量 150ml
■成分ダマスクローズ水、、ダマスクローズ油、エタノール
※オーストリア製
Drエバーハルト 精油&コスメはこちら
ゆきが使いました!どんな使用感?
ローズウォーターは大好きで、いろんなメーカーのローズウォーターを持っています。ちょっと仕事柄、使い比べをするためもありますが・・・手持ちのローズウォーターはなんと8種類も(8社のもの)!
その中の1本が、このDRエバーハルト社 ローズ トーニングローションで、イチバン気に入って使っています。
そんなローズウォーターを良く使うカリスマバイヤーゆきですが、一般的にどれも安価で、高くても1本3,000円ほど。そのため、このエバーハルト社のローズローションをみなさんにご紹介するのに躊躇していました。だって、ちょっとお値段高いから・・・。
でも、これ、ちゃんと輸入元社長さんからお話を聞いて、お値段がちょっと高いワケに納得しました。そのワケは、以下にたくさん説明していますので、ご参照くださいね♪きっと納得していただけて、なおかつ使用感にも満足していただけるはず^^。
グリセリンとか添加保湿性成分などは一切入っていないので、これ1本ですと保湿感が少し足りないかな~と思われるかもしれませんが、他社のローズウォーターにくらべるとダンゼン保湿性はあります。
手に取るとふわ~っ広がる、このローズの香り・・・そして、パシャパシャと塗布いただくと、荒れてガサついていたお肌のキメがす~っと整っていくのを実感します。
カリスマバイヤーゆきは、洗顔後化粧水の前に「ピュアエッセンス・エクストラ」を毎日欠かさず塗布しますが、これはその前に、お肌のキメを整えるのに、お風呂あがりにたっぷり手でパッティングしてあげます。お肌の状態がとてもよくなりますので、その後使用する化粧水、美容液、クリームのなじみもとっても良くなりますよ。
ローズは「若返りの薬花」。老化肌にお悩みの方にぜひお使いいただきたい、スペシャルなローズウォーターです^^♪

ローズクレンジングミルク オールインテンシブセラム オールエッセンシャルクリーム ダマセーナ ビラガートフラワー オールラグジュアリアイクリーム
ローズの化粧水・・・ローズウォーターはいろんなメーカーから発売されています。
とっても安価なものもあったりして、高価なローズを使ったはずの天然ローズウォーターも、今は手に入りやすいですよね。

Dr.エバーハルト社 ローズ トーニングローションは、ちょっと他の
ローズウォーターよりもお値段がお高めです・・・
これは実はローズの濃度が、他のローズウォーターの
2倍にもなる、濃度の高いローズウォーターだからなのです。
これには、聞けば納得の大きな理由があるんです。
みなさん、精油の【ローズオイル】は、よくご存知だと思います。
精油の中でもとても高価で、女性ホルモンなどにも作用するので、女性にはとても効果が高い精油ですよね。

その高価なローズオイルを採取する際にできる副産物が、このローズウォーター。
DRエバーハルト社 ローズ トーニングローションが、どうやって作られるか・・・の前に、この【ローズオイル】がどうやって採取されているのかを簡単に説明します。

つぼみが開いたばかりのみずみずしいローズの花を手摘みで採取します。
その花びらの量は、まさに3,000~5,000キロ…手摘みで摘んでいくので、いったいどれだけの時間と手間がかかるんだろう~という量です。このローズの花を蒸留機の網の上に置き、下から水を沸騰させます。沸騰すると水蒸気が上にあがり、網の上に置いた花の間を通過していきます。この水蒸気には、いわゆる精油となる「ローズオイル」が含まれています。

この水蒸気をすぐに冷却します。そうすると液体となり、上の部分に水より軽いオイルである精油成分が、そして下の部分にはローズウォーターが残ります。

ちなみに、この3,000~5,000キロの花びらで採取することのできる精油の「ローズオイル」はわずか1リットル足らず・・・ローズオイルが高いわけですよね。

さて、ここからがエバーハルト社のローズウォーターのすごいところ!
ここでできた、ローズウォーターを、もう一度蒸留機に戻し、再度、また新しいバラの花を3,000~5,000キロ蒸留するのに使います。このように2度、精油を採取する工程を繰り返すため、濃度の高いウォータができあがります。もちろん、ローズウォーターには、少量のローズ精油も溶け込んでおり、それも Dr.エバーハルト社 ローズ トーニングローションは、2倍濃度で含まれているんです。
だから、ちょっと他のローズウォーターよりもスゴイ♪わけなのです。

ぜひ、このギュッ♪と高濃度にローズ成分が閉じ込められたDr.エバーハルト社 ローズ トーニングローションを、毎日洗顔後のお肌にたっぷり与えていただき、若々しい肌を取り戻してくださいね。

ちなみに、どこのローズウォーターの無添加、100%ローズウォーターのみ・・として販売されていますが、なんの保存料もなしに、アルコールやパラベンもなしに、ローズウォーターが何ヶ月も何年も持つわけではないそうです・・・これはドクターエバーハルトに言われて、はじめてハッと気づきました。
確かに、保存のため、どのローズウォーターにもアルコールは入っているだろうが、それを成分として明記する義務がないため(いわゆる明記しなくても申請が通る抜け道がある)、みんな保存料として添加しているアルコールも記載していないため、100%無添加といえるそうで・・・これはちょっと私も驚きました。
Dr.エバーハルト社 ローズ トーニングローションは、エチルアルコールがほんの微量0.06%配合されています。本当に微量ですが、あとはローズが本来持っている殺菌作用という特質が補ってくれるそうです。ちなみに、それでも、Dr.エバーハルト社 ローズ トーニングローションは、消費期限がきちんと設けられています。
ご使用方法

洗顔後のお肌に、なるべく早い段階でたっぷりパッティングしてください。
いつもお使いの化粧水がある方は、化粧水をお使いになる前のお肌のキメを整えるプレローションとしてお使いいただくと、お肌のキメがとても整って、なめらかになります。日焼けなどした際は、コットンにたっぷり含ませてコットンパックをしていただくと、お肌も早く沈静されます^^。

ご購入はこちら

アウトレット 消費期限2023/3 DRエバーハルト社 ローズ トーニングローション(化粧水)

定価:
5,060円(税込)
価格:

3,450円 (税込 3,795円)   <25%OFF>

[ポイント還元 37ポイント~]
購入数:
入荷待ち
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

関連商品

アウトレット 消費期限2023/2 DRエバーハルト社 ローズ クレンジングミルク 訳ありアウトレット

定価: 5,060円(税込)
3,900円(税込 4,290円)
お肌にとろけるような絹のようなテクスチャーでシワやキメの中のメイクや汚れを溶かし落としてくれる・・・ローズのクレンジングミルク
ランキング2

DRエバーハルト社 ローズ2%美容オイル 【メール便可】

4,200円(税込 4,620円)
ほんの1滴で疲れた老化肌に若返り効果
女性ホルモンへ働きつつお肌にツヤハリ取り戻す、女性のための美容オイル

DRエバーハルト社 ネロリ2%美容オイル 【メール便可】

2,600円(税込 2,860円)
くすみ、老化、傷んだ肌に透明感がよみがえる♪
あらゆる肌トラブルを癒す、スキンケアのスペシャルオイル

ページトップへ